当プロジェクトでは、ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランドが
「デザイン都市・神戸」の取り組みに共感し、神戸市の後援を受け、
兵庫県出身または神戸市在住のアーティストであることを条件に
6カ月ごとに広く作品を募集し、入選者の作品の紹介および神戸市の魅力を
広く世界へ発信していきます。
神戸市はユネスコ創造都市ネットワークのデザイン都市に
神戸市では、住み続けたくなるまち、訪れたくなるまち、そして、持続的に発展するまちをめざして、神戸の持つ資源や魅力である、「まちなみ」、「くらしの文化」、「ものづくりの技術」を、デザインの視点で見つめなおし磨きをかけることにより、新たな魅力と活力を創り出し、くらしの豊かさを創造する「デザイン都市・神戸」を推進しています。平成20年10月16日には、これまでの取り組みとこれからの方向性が認められ、神戸市はユネスコ創造都市ネットワークのデザイン都市に認定されました。
DISCOVER THE KOBE GENIUS ARTISTS
第27回 入選アーティスト
Lion in a dream
スパンコールの様な淡く美しい背景が、穏やかな表情のライオンと打ち解ける。優しさと激しさの共存がお互いの魅力を引き立てあう。港町神戸は異国文化が折り重なる美しい国際都市である。文化がバランスを取り合う神戸から、この絵を通じて調和の大切さと美しさを発信したい。世界中の紛争も、荒ぶる人々に安らぎの時を思い起こさせる事が出来れば収束へ近づくかもしれない。お互いを尊重し合える平和を願い、制作した作品である。
Instagram
繁山 由美
私は見た。
神戸みなと温泉 蓮のジムでランニングをしているときにいつも見る景色を参考にしています。抽象風景画として、見る方に色々と想像をしてただければ幸いです。
Instagram
エムラス
Queen of Pentacles
タロットカード 小アルカナ ペンタクルのクィーン。豊かさ、健康美、成功、安定、実現。このカードをご覧になったあなたがいつまでも豊かであれという願いを込めて描きました。歴史あるタロットカードを題材にクラシックなイメージでモノトーンを基調に描いています。煌めくジュエリードローイングで、真珠とジュエリーの街神戸の皆様はじめ、人類の永遠の美しさに貢献したいと願っております。
https://aretha.me/
Ms.Soul
ARCHIVE THE ARTISTS
歴代入選アーティスト紹介
第26回
クジラ
大松 雅士
神戸ハーバーランドガス灯通りから地下鉄海岸線ハーバーランド駅に向かう歩道にあるクジラの像の写真を撮影し、ちぎり絵という技法で着色した作品です。実物の色は灰色ですが、写真で捉えた反射された光を見、写真に穴が開くほど見ることで、その物の奥深くに眠る色を見、明るい暗いを意識して立体的に見えるように着色しました。
第25回(2021年4月〜)
アーティスティックスイミング
中村 麻衣
兵庫県出身。7歳でアーティスティックスイミングを始め、井村シンクロクラブに所属。高校時代にはFINA世界ジュニア選手権大会に出場。2009年に日本代表に選出され、イタリアで開催された世界水泳選手権に出場。以後、オリンピック、世界水泳選手権、ワールドカップ、アジア競技大会など国内外の大会で活躍。2012年のロンドンオリンピックではチームの5位入賞に貢献。2015年の世界水泳選手権大会ではチーム、コンビネーションともに3位入賞。2016年のリオデジャネイロオリンピックでは銅メダルを獲得。2017年の世界水泳選手権を最後に現役を引退。
第24回(2020年9月〜)
Ψυχή
y0z0
兵庫県姫路生まれ。物心ついた頃より絵や造形を作っていてNYへ留学した際に沢山のアーティストと交流しアートで生きていくと決心し創発をテーマに毎日作品を作り続けています。好きな語呂は(とどいたとといきとろろ)です。
第24回(2020年9月〜)
御座す/OWASU
いしと 靖子
兵庫県神戸市生まれ。日本イラストレーション展〈銅賞〉、日本グラフィック展〈入選〉、京都デザイン展指名コンペ特別記念展〈佳作〉、他。日本の伝統・和のテイストを入れながら、猫をはじめ花や鳥・魚などをモチーフに立体・レリーフで作品を手掛けています。自然の持つ美しさを表現し、存在する事によって空間・時の一要素になればと思います。
第24回(2020年9月〜)
金屏風風百人一首
東 小鳳
書道家、1995年生まれ。蘭の会所属、一東書道会免許所持、書道歴17年。書道用品メーカー勤務後、幼い頃からの夢であった書道家になるため独立。現在はInstagram(@sho._.ho)を中心に作品の公開やオーダーによる作品の作成、書道教室の開校に向け準備中。
Instagram
第23回(2020年1月~2020年8月)
出発の時間
西村 あじゅ
神戸・東京・大阪でグループ展に多数参加し、入賞の経験を持つ。主に色鉛筆を使用し、飲食店や美容院の店内に飾る絵や 似顔絵を手掛けています。「アートの世界を多くの方に触れていただき、盛り上げていきたい」と考え、絵を通じて人の輪が広がることを目標に描いてきました。作品の前でふと足を止め、会話が生まれる光景に幸せを感じます。
第23回(2020年1月~2020年8月)
Wedding bells
宮﨑 典恵
シュガーアーティスト。2014年から「salon de Masyu」を開講。国内外のシュガーアートコンテストで多数の受賞歴あり。2015年と2019年には、作品をアイシング本に掲載。現在は講師としても活動を行っています。「可愛い」ではなく「魅せる」という作品作りを目指しており、クッキー本来の魅力である「食べて美味しい」にも力を入れております。
第23回(2020年1月~2020年8月)
The east side
佐藤 未瑛
神戸市出身。2012年京都市立芸術大学美術学部美術科油画専攻卒業。卒業と同時に作家活動開始しグループ展にも積極的に参加。2013年からは東京・大阪・神戸にて個展を多数開催。「見慣れた風景・光景も自分次第でいかようにも変容していく」をテーマに、不確かで刹那的な瞬間をキャンバスに再現しています。
第23回(2020年1月~2020年8月)
野の群れ
佐藤 文香
神戸市在住。染花作家。2012年に染花作家 秦碧氏の作品の美しさに魅了され師事。現在は「アトリエ fumika」の主宰 ならびに、芦屋市のふるさと納税返礼品の1つに携わり、デザインの作成・監修を行う。無限に広がる色彩で、真っ白な布に花の命を注ぐかのような丁寧な手作業を心がけ、世界に1つだけの作品を多数手がける。
第23回(2020年1月~2020年8月)
夢の花がひらくとき
織葉(おるは)
兵庫県明石市生まれ。2011年に旅行先で曼荼羅と出会い、独学で曼荼羅を描き始める。2012年より国内外で展示活動をスタートし、現在では毎月全国各地で展示会を開催。毎日作品を描き続け、今までに描いた作品は3,000点以上あります。後進の育成と共に曼荼羅の世界を広く深く旅し続けています。
第23回(2020年1月~2020年8月)
マリンバ協奏曲「ラウダ・コンチェルタータ」
間瀬 尚美
同志社女子大学学芸学部音楽学科卒業。同大学特別専修課程修了。平成26年度神戸市文化奨励賞、平成28年度兵庫県芸術奨励賞他多数受賞。2019年マリンバ発祥の地メキシコチャパスにて開催された「チャパス国際マリンバフェスティバル」に招聘される他、多数のコンサートに出演。現在、大阪音楽大学、神戸女学院大学音楽学部、県立西宮高等学校音楽科講師。
第22回(2019年10月~2019年12月)
想い出とあこがれ
まかよん (Kayoko Kurosaki)
神戸市在住。大学の美術部にて油絵とアクリル画を主に制作。その後七宝焼を約10年間学び、市展入賞も果たす。子育て中に透明水彩に魅せられ、天野隆生氏に師事。2018年からはインスタグラムを通じて京都・大阪・金沢などのグループ展やSTUDIO306の活動に加わる。
第22回(2019年10月~2019年12月)
神の祝福
厚芝笑
姫路市在住。「娘の結婚式のブーケを綺麗なまま残したい。」という自らの願いをきっかけにボトルフラワーの制作を始める。現在はインスタグラムを中心に、全国から依頼を受け、幸せな思い出を一人でも多くの人に届けたいとの想いで活動を続けている。
第22回(2019年10月~2019年12月)
Cherry blossoms ~the first of Reiwa~
ATSUKO TANAKA
神戸市出身。南画家の富岡鉄斎の妻・春子の親族であり、幼少から多くの絵に触れる。京都の美大に在学中より作家活動を続け、展示会にも多数出展。現在は「ART-SCHOOL Hajime」を主催。絵で人々の安らぎや癒しになるような活動を目指している。
http://www.hajime-edu.com/
http://www.hajime-edu.sakura.ne.jp/official/
第22回(2019年10月~2019年12月)
金色の雨 溶けるケシ
RUBY2D(ルビーツーディー)
神戸市在住。約10年間ネイリストとして活躍後、アルコールインクアートのダイナミックな色彩に魅了され、2018年から独学で絵を描き始める。カラフルで飾るとお部屋が一気にドラマティックになるような絵を制作。2019年にはオークションでの販売や、東京での展示も行っている。
第22回(2019年10月~2019年12月)
カワセミ
一木真知子
神戸市出身。1995年から約10年間、東京で絵付けの講師を行い、自宅教室なども開講。自身や生徒の展示会やテーブルウェア展などにも多数の出展経験あり。出身地である神戸に戻り、今回のプロジェクトを知り、応募。今後は地元神戸にて絵付け教室を開講予定。
第21回(2019年4月~2019年9月)
Magic
松本真之
神戸市出身。2011年に大阪総合デザイン専門学校を卒業後、プロの漫画家を志し上京。2016年に地元神戸に戻り、イラストを描きはじめる。 2017年より本格的にイラストレーターとして活動を開始する。現在は絵画教室の講師の傍らフリーのイラストレーターとして活動。個人制作においても、精力的にコンクールなどに出展し、複数の受賞を果たす。
第21回(2019年4月~2019年9月)
fairy tail wedding
Midget (大倉陽子)
神戸市在住。娘とのミニチュアつくりをきっかけに樹脂粘土の自由度に魅了され、独学でミニチュアクレイアクセサリーの制作を始める。 コンセプトを「手のひらの上の小さな美術館」として、神戸発信の身に付けられるアートなアクセサリーを東京、大阪、香港などで販売。
第20回(2018年12月~2019年6月)
優雅なティータイム
おおはらつかさ
兵庫県神戸市在住。甲南大学法学部卒業後、神戸大学大学院法学研究科へ進学するも、中退。何気なく頼まれたキャラクター制作をきっかけに、デザインに興味を持つ。徐々に依頼が増え、現在は動物キャラクターと水彩画を中心にフリーデザイナーとして活動中。また、神戸の良さを知ってもらうために、神戸の非公認キャラクターを独自で企画・発信中。
第20回(2018年12月~2019年6月)
【Ponte cielo, terra e arcobaleno】空と大地と虹の橋
deTaka(多幡秀隆)
1990年大阪大学歯学部卒業。1996年篠山市にて多幡歯科開業。2018年京都造形芸術大学芸術教養学科卒業。独学で抽象画を描き始める。2018年9月現代芸術国際AU展出品。2019年2月モナコ日本芸術祭出展予定。2019年3月『Art Maison International vol23』特集収載。
第20回(2018年12月~2019年6月)
神戸の夜景と花火
木村BON
二児のパパで、小学校のPTA会長をしています。育児経験を活かし、出張撮影で笑顔と想い出を撮影しています。神戸で生まれ神戸で育ち、大好きな神戸の魅力をたくさんの人に写真で伝えていきたいと思い、神戸の風景写真も撮影しています。
第20回(2018年12月~2019年6月)
France
プーヤ健クリストファー
明石高校美術科を卒業後、絵画講師となり、1年に2・3回個展を開く。もう戻ってくることのない昔の良き時代に憧れ、自分のスタイルでペン画、ポスターカラー画を描いています。
第20回(2018年12月~2019年6月)
happiness
SURHANDS TANAK ASINGO(シュールハンズ タナカシンゴ)
広告、雑誌などの分野を中心としたフォトグラファーとして活動。受賞多数。撮影した写真プリントに絵を描いて完成させる独自のスタイルを確立、作品制作を続ける。
第19回(2018年4月~2018年5月)
Forest
浅野間 仁美
神戸生まれ。コスチュームジュエリー作家。軽さや身に着けやすさを大切に、「エレガント」「揺れる」をコンセプトに制作。
現在はギャラリーにアトリエを構え、色彩の知識を活かした作品提案も行っている。
第19回(2018年4月~2018年5月)
生命 — 生・命
播間多月 弥生
神戸生まれ。人の心を動かす様な絵を描きたいと画家を目指す。「癒し・出逢い・感動」をテーマに、数々の個展を開催。フランス、ドイツ、ニューヨークでのグループ展にも参加歴あり。
第19回(2018年4月~2018年5月)
Love in the world
スティリナ・ビクトリア
ロシア・ウラジオストック生まれ。画家である祖父、母の二人が作り出す絵の環境に育まれ、幼少期より絵画の道を歩む。現在は神戸市に在住し、風景画を中心に、さらなる飛躍を求めてヨーロッパ諸国、アジア諸国へ訪問し、制作活動中。
第19回(2018年4月~2018年5月)
プリンセスなお茶会from KOBE
米盛 眞奈美
神戸市生まれ。オリジナルのデザインで、すべて手書きのチャイナペイントを手掛ける。上絵付けとポーセラーツ講師として教室を開講しながら、美術館や、テーブルウェアフェスティバルのグループ展へ出展するなど精力的に活躍中。
第19回(2018年4月~2018年5月)
こだわり屋
橋本 薫
神戸市生まれ。OLとして10年働いたのちに、アーティスト活動を開始。シンガポールで海外デビューを果たし、タイやマレーシア、フランスなど世界各地で個展を開催中。
第19回(2018年4月~2018年5月)
Wedding
Luca Stellini
マチェラータ大学、ロンドン大学にて芸術を学び、絵画の道に進む。ニューヨークでのアーティスト活動を経て、現在は神戸在住。イタリアをテーマに、遊び心あふれるオリジナル石鹸を販売するストア「Sapone e Dolce」をプロデュース。
第19回(2018年4月~2018年5月)
Moment avec Fleurs
永岡 和
教壇に立つ傍ら、幼少期からの趣味である絵画の制作を続ける。r
主に花と人物を描き、様々な表情をやわらかいタッチでシーンを表現するのが得意。
第18回(2017年10月~2018年3月)
a morning on holiday
Hiro
painter
兵庫県宝塚市出身。中学、高校、大学と神戸海星女子学院に通う。
1997年より、トールペイントを習い、アクリル、オイルペイントの免状を修得する。
2015年、赤坂孝史先生の絵に感動し、水彩画を始める。子どもが独立し、ゆったりとした時間の中で、水彩を通して自分の感じるところを表現、発信しようと活動中。
第18回(2017年10月~2018年3月)
薔薇の女
上月 知美 【コウヅキトモミ】
painter
2013年より、子供の頃から大好きな美術・絵を身近な鉛筆で描き始めた。西洋画に魅了され、触れていくうちに描く、学ぶ、見ること全てが広がり、喜び、熱意、奇跡になると気づき、美を追求するすることを決意。ワクワク感で一生現役で想像・創造性で製作中。
第18回(2017年10月~2018年3月)
OBAKE! 117
タムラ ヒデカズ!(タムチンキ王国)
イラストレーター
2005年より作家活動を開始。こうべ市民美術展の神戸市民文化振興財団賞など受賞多数。2009年より活動を中断後、2013年再始動。
現在は専門学校講師の傍ら、神戸を中心にアートと人の距離を近づける活動に取り組む。
第18回(2017年10月~2018年3月)
極(きわみ)
松井 敬子
書写書道家
2001年9月より神戸市私立ホザナ幼稚園にて課外書き方教室「えんぴつはかせ」をスタートし、講師として始動。幼稚園かきかた指導法「文字リズム」を考案する。
2002年より芦屋市にalive(アライブ) 書写教室を開校。開校よりのべ100名以上の大臣賞、全国1位受賞者ならびに多数の特別賞受賞者を輩出。
第17回(2017年4月~9月)
Fitness Club “weworkout”
城田 研吾
Mono architects
1981年兵庫県神戸市出身。大学で建築を学び2006年〜2014年建築設計事務所勤務後Mono architects設立。住宅設計、店舗設計、リノベーション設計、家具設計、プロダクト設計など幅広い設計を行うことを目指し活動を開始。
https://mono-architects.jimdo.com/
第17回(2017年4月~9月)
Welcome to the tea party!
ゆん
イラストレーター
2014年よりイラストレーターとして活動中。アナログ線画とデジタル着色を用いた水彩画風イラストがメイン。“ほっこり幸せ”をコンセプトに、動物や小さな子どもたちの楽しい日常を切り取った様子を描いている。
LINEスタンプ販売中。
第16回(2016年10月~2017年3月)
プティ・エトワール
石川 千弥
Dance Wear WILD SWAN
兵庫県明石市出身。兵庫県西宮市在住。幼少期からモダンバレエ・新体操を習い、子供の頃から思いあたためていた、”エレガントなワンピースを着ているような洋服レオタードを作りたい”という情熱が変わらずオリジナルブランドを作ることを決意し 2015年8月にWILD SWANを立ち上げる 。
第16回(2016年10月~2017年3月)
Merry Go Round
fiocco 山本しおり
大阪芸術大学 美術学科卒業。絵を描くように思い通りのかたちになるアイシングクッキーに魅せられ、独学でアイシングクッキーデコレーションを学ぶ。動植物や自然からインスピレーションを得たものが多く、季節感あふれるデザインが特徴。
http://fiocco-cookies.blogspot.jp/
第15回(2016年4~9月)
いのり
hana.
BLESS ART 作家。15年間のセレクトショップ経験で、創り手と贈り手と贈られる手と、おもいを繋ぐ包装からうまれた和紙アート。これまで銀座ギャラリー 舞台オブジェ創作展示、ウェディング創花、店舗装飾、空間プロデュース、撮影会、ワークショップなどを行ってきた。清らかな水からなる和紙文化継承と新たな創造、創作活性化へ繋げていきたい。
第14回(2016年1~3月)
母と娘の楽しい語らい
吉田 田鶴子
レースドール作家。金谷みなこ氏に師事し、レースドールの第一人者エレングロム女史の教室開校資格を取得。2002年レースドール教室「アトリエSWAN」を開設し、神戸新聞文化センター、コープこうべ生活文化センターにて開講。
第14回(2016年1~3月)
KOBE
平田 朝子
ローズウィンドウ作家。2009年に、はさみだけで簡単に作れるローズウィンドウを考案し、各地でワークショップを開催する。2011年よりフェリシモ「クチョリエ」とのコラボキットを続々発売中。2012年、海外の結婚式場にあるステンドグラスを演出。
第13回(2015年10~12月)
心の鍵
田村 和美
兵庫県神戸市出身。大学院卒業後、ブリザーブドフラワーを学ぶ。2005年より活動を始め、2008年第6回フロールエバーブリザーブドフラワーコンテストに入選。ストーリー性のある作品や商品作りには定評を得ており、贈り手からの気持ちを大切にした方ーダーメイドのオンリーワンのプレゼントも手がけている。
第12回(2015年7~9月)
バラに恋して
堀井 まりえ
1985年兵庫県神戸市生まれ。ファンタジック水彩画協会会長である堀井かずえ氏に師事し水彩画を始める。2008年に、花をモチーフにした「ファンタジック水彩画」の教室を開講。各地で展示会を開催。「世界らん展日本大賞2014」絵画部門入賞。
第12回(2015年7~9月)
華やぐ娘
大石 由紀子
1939年愛知県生まれ。日本画家 故伊東深水氏に師事し、日本画を学ぶ。女性の強さ、美しさを描いた作品は海外での評価も高く、プラド美術館やルーブル美術館への出展も果たし、現在も継続して精力的に創作活動を続けている。
第11回(2015年4~6月)
neko to yozora
下山 智子
2002年、短大で絵本制作に取り組んだ事をきっかけに独学でドローイング制作を開始。現在は神戸で行われるアートイベントへの参加や、新たなアート活動や展示場所の模索など、育児をしながらでも自らの作品で人や空間を少しでも豊かにしていきたいと精力的に活動する。
第10回(2015年1~3月)
始まりの鳥
田中 佐弥
2013年12月より「ART占い」としての写真及び詩の制作を開始。占い鑑定士として見てきた人生のあり方、そして生きるという中で付随する様々な感情や思いに作品を通して人びとのこころに寄り添い、幸せの力となれるヒントを含んだ作品になるよう制作に取り組んでいる。
第9回(2014年10~12月)
chasing ce soir
あの夕べを追いかけて
kin.
コスチュームジュエリー・空間アーティスト。 音楽、情景、映画、コトバ。枠にとらわれない自由な感覚と独自の視点で様々な作品を作り出す。
第8回(2014年7~9月)
雲海と城跡
前田 太陽 Taiyo Maeda
兵庫県伊丹市出身の空撮アーティスト。20年以上の経験を活かしてヘリコプターを使った航空写真、航空映像撮影などを行う。
YouTube チャンネル
第7回(2014年4~6月)
Cesto floreaie
Juvelia
「スキップしたくなるようなときめきを」をテーマにネイルサロン及びオンラインアクセサリーショップを経営。ネイリストとしての感性を活かし、ジュエリーの他にも天然石ブレスレット、カフス、モバイルアクセサリー、花冠、キャンドルなど、独特の創作活動を行っている。
第6回(2014年1~3月)
ぼたんちゃんと友達
小泉 明日香 Asuka Koizumi
2013年現在、神戸芸術工科大学デザイン学部ヴィジュアルデザイン学科在籍。大学2年の後半から立体製作を始める。平面ではなかなか表現することのできなかった表情や質感の面白さに惹かれ、たくさんの空想のいきものを製作している。
第6回(2014年1~3月)
心の天使
横田 綾子 Ayako Yokota
2001年、武庫川女子大学 短期大学部 生活造形学科 服飾デザインコース卒業。幼い頃から手縫いが大好きで、結婚、出産を経て独習で羊毛フエルト人形を作り始める。「momo-dragée」というアーティスト名で、髪飾り等を雑貨店やイベントにて販売。
http://momo0608.exblog.jp/
第5回(2013年10~12月)
初対面の印象は
エンタシスに似た(大根足)
芝田 知佳 Chika Shibata
兵庫県たつの市生まれの美術家。2009年東京藝術大学美術研究科工芸専攻染織領域修了。龍野アートプロジェクトにアーティストとして参加。ふとしたときに感じる、意識の外側にある無意識の感覚やイメージを形にしたり、日常のかけがえのない記憶やあいまいな感覚を布と色で表現することを創作活動のモットーとしている。
http://www.shibatachika.com/
第5回(2013年10〜12月)
生き残れ印度犀
あだち 丈晴 Takeharu Adachi
兵庫県尼崎市在住のクラフトマン。幼いころから、TVアニメや動物図鑑、天体図鑑などを観ることに没頭し、イラストレーターを志す。デザイン事務所での経験を経て、現在は独立し「楽しさ」を感じてもらうことをモットーに自らのオリジナルアイデアをイラストやオブジェ(立体)として具現化するクラフトマンとしての活動を続ける。
第4回(2013年7~9月)
懐中時計
SouMa
切り絵作家嬢。小学生の頃から切り絵を始める。美術やデザイン関係の学校で学んだ経験はなく、全て自身の感性に任せて作品を創作する為、唯一無二の独創的な作風が特徴である。 作風は非常に多岐に渡っており、平面的なものや、立体的なもの、光との融合等、従来の「切り絵作家」という枠を完全に超えた創作活動を展開している。
http://www.souma-wkh.com/
第3回(2013年4〜6月)
ウェルカムボード
近久 雅美 Masami Chikahisa
シュガークラフト作家。ウェディングに携わるなかでシュガークラフトに出会う。ほのかに甘い香りをまとった作品は、バースデーやウェディングなどの記念日の思い出そのままに飾っておくことができる。現在は、パティシエとして働きながら創作活動中。
http://atelierdrop.jimdo.com/
第2回(2013年1〜3月)
カクテル
關川 寛子 Hiroko Sekikawa
チョークアーティスト。屋号は「greendaisy ChalkArt」。オイルパステルを黒板に塗り、指でくるくるとぼかして立体感を出していくオーストラリア発祥のアート手法を用いている。カフェやレストランの看板などのための色鮮やかなチョークアート作品制作の傍ら、講師活動も行っている。
http://www.greendaisy.jp/
第2回(2013年1〜3月)
猫
椿 紫 Yukari TSUBAKI
書家・水墨画家。神戸女学院大学文学部英文科卒。大学卒業後、6年間大手電機メーカー会社員を経て独学で独立。基礎を活かし絵画的な要素を組込んだ書、写実的な水墨画など、感覚を刺激する、女性らしい上品な美しさを創り出す事に努めている。
http://tsubakiyukari.com/
第1回(2012年10〜12月)
relation
吉田 延泰 Nobuyasu Yoshida
ガラスアーティスト。神戸市にStudio「がらす庵」を設立し、パートドヴェールと呼ばれるガラスの技法の教室と工房オリジナルのガラスのうつわやObjectの制作をしている。
http://glassand.web.fc2.com/
第1回(2012年10〜12月)
chocolate
kimomo
イラストレーター。大阪総合デザイン専門学校出身。主に「物語を感じさせる女の子」というコンセプトを軸にした創作活動を行っている。カラフルかつファッショナブルなイラストを用いてファッション、スイーツ、Barなど、神戸を代表する文化を紹介する作品の創作にも力を入れている。
http://kimomo-illustration.jimdo.com/
ARCHIVE THE ARTISTS
DKGAP 募集と審査について
Outline
募集概要
応募期間 | <前期>8月10日まで <後期>2月10日まで |
---|---|
募集対象 |
|
応募方法 |
|
審査基準 | 以下3点の基準に沿って審査を行います。
|
Flow
今後の流れ
<前期>
4月〜 | アーティストの自薦応募開始(8月10日締め切り) |
---|---|
8月 | アーティストの選抜(1次書類審査、2次作品&面談により決定) |
9月 | 入選者発表、アーティストとその作品の紹介 |
10月 | ラスイートグループ施設内で作品展示開始 |
<後期>
10月〜 | アーティストの自薦応募開始(2月10日締め切り) |
---|---|
2月 | アーティストの選抜(1次書類審査、2次作品&面談により決定) |
3月 | 入選者発表、アーティストとその作品の紹介 |
4月 | ラスイートグループ施設内で作品展示開始 |
Back Up
入選アーティストのバックアップについて
- ラスイートグループ内の施設でその作品とアーティストプロフィールを展示。
- テレビ局、新聞社、雑誌社他、メディアに向けたプレスリリースへの掲載と発信
- ホテル公式HP上での掲載(http://l-s.jp/about/dkgap/)
- ホテル公式SNSやEmail Newsなどで紹介
※上記すべて無償提供(作品製作費・運搬料等はアーティスト負担)好評を得たアーティストの作品は、
ホテル内バンケットルームでの作品展や作品鑑賞イベントなどへの展開の可能性もあり。
(費用・報酬などは別途相談)入選アーティストのバックアップについて
BROWSE OTHER CATEGORIES