- 3.1 (SAT) 2025
- 5.31 (SAT) 2025
California Wine By the Glass Fair~カリフォルニア ワインフェア~
1990年頃を境に世界のワイン市場でカリフォルニア・ワインがフランスやイタリアと並んで一つのキャラクターとして広く知れ渡るようになりました。今日ではナパ・ヴァレーやソノマ・コーストがフランスのボルドーやブルゴーニュの様に更に細分化されて認知されてきています。カリフォルニア州は世界第4位の生産量を誇るアメリカ合衆国の約9割を産出する一大産地で、旺盛なアメリカ国内の需要及び輸出市場を背景に、いわゆるニューワールドワインの国々の中で最も成功している生産地です。安定した温暖な気候から生まれる低価格帯から高額のカルトワインまで、世界最高水準の品質を誇っています。今日では食事とのペアリングを重視したエレガントなワインから果実味を前面に押し出したクラッシクなワインまでと幅広くラインナップされており、一つの典型でカリフォルニア・ワインを語ることが難しくなってきています。毎回紹介したいワインが沢山ありすぎて、私たちソムリエからしても味覚と感覚を悩ませるメニューでもあり、それ故に毎回愉しみで思い入れのあるメニューでもあります。今回も個性あふれる生産者のアイデンティティーを感じていただけるようなラインナップに仕上がったのではと自負しております。ボトルでは持て余してしまうという方も、バイ・ザ・グラスで手軽にカリフォルニア・ワインの今を感じてみては如何でしょうか。
期間 |
2025年03月01日(土)~2025年05月31日(土) |
---|
2023 ソーヴィニヨン・ブランセントラルコースト [シーグラス]
Glass 1,400(1,540)
カリフォルニアではめずらしく東西に延びる海岸山脈に平行しているサンタバーバラに位置するワイナリー。海からの風と霧、ほぼ砂質の土壌が凝縮したフレーバーをもたらし、カリフォルニアらしい明るいフルーツ感と豊かな酸味のバランスが素晴らしい味わいのワインです。2019 ヴィオニエ ベッツィーズ ヴィンヤード [ロウアー]
Glass 1,800(1,980)
ベッツィーズ ヴィンヤードがあるナイツ・ヴァレーはソノマの北東部に位置し、複雑な地形と高い標高から温暖さと冷涼さを併せ持つ多様性のあるスタイルのワインを生み出します。じっくりと瓶熟成させたワインだけが持つ重厚で素晴らしい味わいに仕上がっています。2021 アトリエ・イラリア シャルドネ ナイツ・ヴァレー [アトリエ・イラリア]
Glass 2,500(2,750)
ソノマ ナイツ・ヴァレーのシャルドネ。白桃、メロン、洋ナシ、白い花の華やかなアロマに続きクレーム・ブリュレ、アーモンド、バター、トーストしたオークの香りが次々とグラスから放たれる。クリーミーさ、リッチさを併せ持つカリフォルニアならではのシャルドネです。2021 シャノン・リッジ プティット・シラー [シャノン・ファミリー・オブ・ワインズ]
Glass 1,400(1,540)
ナパ・ヴァレーの北部に隣接するレイクカウンティは高地であるため海からの霧は届かないが、強い風が吹き豊かな陽光と冷涼さが共存する。高地で育った複数のAVAのブドウをブレンドすることで果実感、タンニン、複雑さがバランスよく表現されています。2021 クレイ・シャノン カベルネ・ソーヴィニヨン ザ・バークレイ [シャノン・ファミリー・オブ・ワインズ]
Glass 1,800(1,980)
ハイ・ヴァレーの深く濃いリッチな黒ベリーの風味にレッド・ヒルズの明るい赤フルーツのニュアンスとエレガンスが見事に調和。新樽によるヴァニラの風味が心地よく加わり上品なテクスチャーと複雑さを味わえます。2022 アドマイア ピノ・ノワール ソノマ コースト [DK・ワイン・グループ]
Glass 2,500(2,750)
ロシアン・リヴァーとグリーン・ヴァレーの中心部から収穫されたブドウを使用。ラズベリーや赤い果実のフレッシュなアロマに、柔らかな土のニュアンスやフレンチオークの樽熟成によるバニラのニュアンスを感じ、バランスが取れたタンニンと爽やかな酸味のすべてが調和しています。2023 ロゼ モントレー・カウンティ [シーグラス]
Glass 1,200(1,320)
モントレー湾から流れ込む冷たい海風と霧を表現したような冷涼感。親しみやすい果実味。4種のブドウが織りなす爽やかな中にも味わい深さを併せ持つ高品質なロゼに仕上がっています。<ご予約・お問い合わせ>
レストラン ル・クール神戸
予約専用 050-3138-2055 / お問い合わせ 078-371-0055
鉄板焼 心
予約専用 050-3138-3055 / お問い合わせ 078-371-6644
RELATED EVENT
同じカテゴリーのイベント情報
2024.12.24 (TUE)